甲子園

第100回記念大会
今年の甲子園は第100回記念大会に相応しい
本当に素晴らしい大会だったと思います👍
昨日の決勝戦では大阪桐蔭が史上初の2度目
春夏連覇を成し遂げ優勝🏅  惜しくも破れた
金足農業は東北初の優勝や公立高校、秋田県
代表として103年ぶりの決勝進出など話題性
は十分😁  本当に見応えのある一戦でした。
今大会を振り返って特に印象に残ったところ
は大阪桐蔭の底力です。画面を通じて選手の
表情やプレーを見ると何か強い信念を持って
選手全員が同じ方向を向いている印象を受け
ました。昨年の夏の負け(挫折)が大きな要因
かも知れませんし優勝インタビューでもあり
ましたが練習量ではどのチームにも負けない
自信がると言い切るところも強い信念を感
じる部分なのかなと。日本一を目指し日本一
になる、全国制覇を成し遂げた大阪桐蔭は本
当に素晴らしいチームだと思います‼️
本当におめでとうございました㊗️
また、もうひとつ印象に残ったことは開幕戦
で勝った星稜高校の校歌斉唱でレジェンドの
始球式で甲子園に来ていた松井氏が口ずさん
でいたことや金足農業の快進撃でOBOGの方
が涙を流しながら校歌を歌っている姿など、
とてもいい光景でした😆
来年の101回大会も楽しみです‼️


45ers3

フォーティーファイバーズ 背番号3の生涯野球 ”継続は力なり” 好きな言葉のひとつです

0コメント

  • 1000 / 1000