情熱

石山先生から学ぶこと
先日行われた高崎中央ボーイズ第19期生の
入団式にご出席頂いた石山先生のご講演。
大変お忙しい中、遠路遥々高崎までご足労
頂きました石山先生に感謝申し上げます🙇🏻‍♂️
また、とても貴重なお話をご自身の経験談
と交え分かり易くお話頂きました。とても
75歳とは思えない若々しさはきっと野球に
対する情熱から来るものだと😁   石山先生
を拝見していて自分が目指す”生涯野球”に
ついて改めて考える機会を与えて貰った気
がします。日本の野球界に多大なる功績を
残した球歴は勿論、野球の技術や指導方法
は今の野球界のスタンダード⁉︎それ以上に
自分にとっては石山先生の野球に対する情
熱が印象的でした👍   今回、石山先生とは
2日間ご一緒させて頂き直接お話する機会も
あって少年野球についてアドバイスを二つ
頂きました。
①野球は楽しいと思う環境を作ること
②キャッチボールの大切さを伝えること
    (投げ方、取り方の指導は勿論)
このアドバイスを貰った時、今まで自分が
少年野球の現場で取り組んで来たことその
ものだったのでホッとしました😌  これを
自信にこれからも選手へ伝えて行きたいと
思います!

45ers3

フォーティーファイバーズ 背番号3の生涯野球 ”継続は力なり” 好きな言葉のひとつです

0コメント

  • 1000 / 1000